4.9pro着弾

時間があれでブログを書く時間が無くて数日たってしまったが、ブツが届いた。

中国からの個人輸入だと、箱がボコボコになるのが普通だが、まめこさんから届いたものは梱包が丁寧で、きれいな状態だった。

 

開封の儀とか乗っけようかとも考えたが、めんどくさいので簡単にレビューしようかと思う。

f:id:gmace:20210501230354j:plain

連絡のあった通り、香港の業者の方でoxygenロムに焼き替えてあったが、開封の後がなかった。どうなってんのか良く分からんかったが、きれいに再梱包したんだろう。

 

データはoneplus switchで移動。40GBほどのデータを1時間足らずでコピーでき便利。初めて使ったけど、iphoneのと同じ感覚で使え、oneplus同士だけのアプリかと思いきや、android機やiphoneからのデータ移行でも使えるらしい。めっちゃ便利。

f:id:gmace:20210501231825j:plain

 

保護フィルムは貼り付け済み、シリコンケースも付属してきたので基本なんも買わなくても使える。appleもこういうとこ見習えよ、と思う。

ちなみに割高な北米版はケースが付かないらしい。なめとんのか。

カラーはモーニングミストと呼ばれる銀色にしたが、息をのむほどカッコいい。最高。

f:id:gmace:20210501230422j:plain

下半分はミラーのように映り込むが、上半分はスリガラス状になってて反射しない。グラデーションがかっている。高級感がハンパないが指紋は目立つ。

純正のカバーだと隠れちゃうのでなんなんだが。

f:id:gmace:20210501230428j:plain

ロゴはシンプルに、ONEPLUSの文字も無くなった。この辺iphoneを意識してんだろうなと感じた。

重量なんかは以前の7proとはぼ同じ。持った感じ変わらないが、横幅が気持ち狭まったせいで持ちやすくなった。

 

一番変わったのは、エッジディスプレイ。

画面の奇麗さは相変わらずだが、悪評のエッジは角度が変わってgalaxyのようになった。

f:id:gmace:20210501230436j:plain

これは正解だと思う。持ちやすさは変わらんが、エッジがキツくなったせいで気にならんようになった。分かりにくいが上の画像が9proで

f:id:gmace:20210501230445j:plain

これが7pro。写真では伝わらんかもしれんほど微妙だけど実機見ると全然違う。

画面の見え方も変わって、見やすくなったと思う。

 

定番のantutuもやってみた。ver9で7と9を比べてみたが、2年の歳月はこうも違うのかと感心したが、ここまで必要ないと思った。

まずは7pro。

f:id:gmace:20210501231831j:plain

OSが熟成の域に入ったとあって、相変わらずの高得点。温度上昇も緩やか。

バッテリー消費は誤差範囲かと思うが、古くなったからかも。

これに対し9pro。

f:id:gmace:20210501231819j:plain

約30万点UP。凄すぎ。9℃も上昇したが噂通りの爆熱。40度行かなかったのは意外だけど。スナドラ888は色んな機種に乗っかってるけど、OSにより点数がだいぶ違う。

galaxyだともっと低い。

体感で変わんのかと思ったが、全然サクサク具合が違う。究極のヌルヌルさだ。

世界初?のLTPOディスプレイとの組み合わせはすごいの一言。

サブ機のiphoneがしょぼく見えてしまう。というか実際しょぼいんだがw

 

VoLTE化はすごく簡単だった。

8シリーズとやり方一緒で、PDCというツールが使えるので、慣れれば数分で出来る。

7シリーズだけ回りくどいやり方になってしまうが、違うツールで出来る。

windowsにADBと呼ばれる環境を構築するだけで初心者でも出来るので、ぜひoneplusを体験してほしい。

 

ていうか、はよ日本進出せいや。と思った。

フラッグシップ機はiphoneのせいで売れんからな。使えば素晴らしいと思えるんだけど、実際10万も払ってこの機能をみんながみんな必要としてるとはとても思えん。

なんでNORDからでもいいんで出してくださいよ。oneplusさん。

 

次回は7と9のVoLTE化をやりたいと思います。

誰も見とらんと思うが、引っ張りすぎた感もあるのでいい加減やりたいと思う。

 

3.買うてもうた

今までは、中国国内版oneplus7proを使ってきた。

約2年の間、一切の不満が無かった。

おそらく今までで最高の一台だったと思う。まさに名機と呼ぶにふさわしい。

 

今年までに発表された機種は、7Tシリーズ、8及び8Tシリーズだが、そのどれもが単純なアップグレードでしかなく、購買意欲が湧かなかった。

金銭面での問題もあったわけだが。

 

先日、9シリーズの発表会はライブで見ていた。

久々にワクワクしている自分に気づいた。

が、今の今まで悩みに悩んだ。買う意味があるのかと。

 

買うメリットとしては

・おそらく世界初のLTPO120hzディスプレイ

・バッテリー4250mA、有線65w無線50w充電対応

ハッセルブラッドとのコラボカメラ

・現時点で最強のsnapdragon888with爆熱

・意味あんのか?なLPDDR5の12GBメモリ

・もはや体感で分からんだろ、なUFS3.1ストレージ256GB

 

7proからのスペックアップはかなりのもんだが、腐っても当時過去最高のスペックを誇った機種でもあってか、現在でも何の不具合もなくサクサク動くので、正直買い替える必要あんのかと。

いつもそうだが悩んだ時は買う一手な考えなので買っちゃったわけです。

完全に衝動買いだ。

 

モノは9proの中国国内版

bandの問題もあり、USとEUでどう違うのか調べてみたり

f:id:gmace:20210425010628j:plain

結果、docomoバンドならどれでも大差ないし、リセールするつもりもないし、5Gなら中国版の方が良さげだったので中国版にした。

USはバンドは一番多いが、謎にシングルSIMだし

EUはそこそこバンドいいけど、電源プラグがEUプラグだし

USもEUも2万ぐらい高い、送料もそこそこする上税金もかかる

焼き直しの無いoxygenは魅力的だったけど、使用上何にも変わらんのにそこまでして金をかける意味が分からんかったので、中国版にした。

 

購入はまめこmobileさんから。 

mameko.mobi

LINEで連絡とって在庫調べてもらって、10万ちょい。アリエクで買うよりも安いし日本人から買うので安心安全。

ちなみにアリエクのoneplus公式から買ったら届くまで1か月くらいかかるみたいだった。ありえねえ。

まめこさんから買うと3~4日で届くそうな。こっちに頼んで正解だった。

おすすめです。

 

ともかく、届いたらレビューしようと思います。

誰も見てないとは思うがw

ついでにアリエクで50W充電器とクリアカバーも買った。

かなりの散財だが後悔はしてない。

 

 

2.なぜandroid機にしたのか

今回はなぜ、メイン機をandroidにしたのか、をテーマに記事を書いてみたいと思います。

 

私はスマホ黎明期よりずっとiphone一択でした。

理由は特になく、当時はほとんど選択肢がありませんでした。

 

周囲がガラケーからスマホに移行していく中で、あえてandroid機を選択する人はごく一部の人しかいませんでした。

では、なぜiphoneがこれだけのシェアを日本で獲得できたのかを考えてみますと

 

・みんなが使ってて、分からないところは教えてもらえるから

・不具合が少ない

・OSの更新が長く、ずっと使える

・セキュリティが強固、アプリも安全

・ラインナップが少なく、どれを買っても高性能

・デザインがいい

・機種変更しても高く売れる

 

こんな感じでしょうか。

今はラインナップが増えて、apple製の周辺機器も充実し、現在も高いシェアを誇っています。

がしかし、性能の上昇と共に年々価格が上昇していき、ベースモデルですら10万円近くになりました。LINEとネット見るだけの人がほとんどなのに、こんな高性能は必要ありませんし、低価格であるSEは画面サイズが小さく古臭さを否めません。

 

ここで一石を投じたのがhuawei社が発売した低価格スマホでした。

私は使ったことはありませんがwアメリカの規制を受けるほどに成長したのは記憶に新しいところではないでしょうか。

そしてhuaweiが全世界から駆逐されていく中で台頭してきたのが同じ中華メーカーのxiaomiやoppoです。日本メーカーの健闘むなしく今ではミドルレンジのスマホはほぼ中華一色です。なにより安い!

 

あいかわらずハイエンドはiphone優勢ですが、iosの優位性は薄れ、androidの熟成により利便性は遜色ありません。

ですが同じ価格ならiphoneを買わない理由がありません。

 

前置きが長くなってしまいましたが、ここでなぜ私があえてandoroid機oneplusを選んだのか。

それは代り映えしないiphoneのUIに飽き飽きしていたのと、android機に触れる機会が増え勉強のため、この2点が主な理由でした。

oneplusを選んだ理由は日本の主要バンド全てに対応していること、ハイエンド機の割に安かったこと、私の購入したoneplus7proという機種は前面カメラがポップアップ機構によりノッチレスの全画面だったことです。

f:id:gmace:20210418002636p:plain

ディスプレイも性能もハイスペック、それでいてバッテリーも大きく急速充電対応、アダプターもUSB-CとUSB3.1に対応、当時の最先端技術ディスプレイ内指紋認証、珍しいポップアップカメラと背面カメラも3眼でハイエンド、価格が7万円台、これは買いじゃないかとすぐに飛びつきました。

今現在でも古臭さを感じませんが、2年前の機種ですよこれ。

湾曲したディスプレイは好みを選びそうですけどね。

 

唯一の欠点はVoLTEが使えない事、これがまたクソめんどくさい。

windowsでの環境を整えた上で接続し、特殊なアプリをインストールして虚弱性を

ついた書き換えを行ってVoLTEを有効化することが必要となりますが、これはまた次回以降に記述します。

 

 

 

 

 

ブログ開始

御覧の皆さん、はじめまして。

このブログでは、趣味のスマホでの小ネタなどを書き記していきたいと思います。

 

わたくし、iphoneandroidスマホを使っていますが、おもにandroidの方をメインで使っておりまして、iphoneは4からXsまで、androidは2年目です。

そのandroid機というのが中華スマホなんですね。

 

数年前に日本参入を果たしたoppoというメーカーの子会社であるoneplusというメーカーのスマホなんですが、数年前までフラッグシップキラーと言って、安価なのにお値段以上みたいなスマホを出していましたが、今はgalaxyのようなフラッグシップと同等のお値段、機能を備えている機種を出しています。

f:id:gmace:20210417190430p:plain


んで、もちろん日本国内では、イオシスさんのようなショップかフリマサイトなんかで売ってたりしますが、新品を買うには個人輸入が必要となり、結構ハードルが上がります。

 

OSはandoroidカスタムであるH2OSとOxygenOSの2種類があって、日本語に対応しているのがOxygenOSです。

このOS、すごく使いやすくっていいんですが、一つ問題があって、なぜかVoLTEという機能をデフォルトで使えなくしてあります。

 

VoLTEについての詳しい記述は致しませんが、昨今の通信会社次第では必須ともいえる機能であり、最悪通信ができない状況になりかねません。

このVoLTEを使えるようにする記事を書こうと思いブログを始めてみました。

 

皆さん宜しくお願いします。